Francesca
楽しい仲間や大切な人とのお食事にワインとチーズ、そしてイタリア料理はいかがですか。
他の居酒屋では味わえないオシャレな雰囲気とおいしいイタリア料理で、楽しいひとときを演出いたします。 住所: 宮城県仙台市青葉区大町2丁目 5-3 コーポラティブハウス大町 202号室 TEL:022-223-8216 francesca ホームページ: http://www.francca.jp// ブログパーツ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
モッツァレラ 3度目の挑戦!
今日はお店は休み。家でモッツァレラを作ってみました。
![]() まず途中の発酵まで同じ作業。 ![]() 漉し布に入れてホエー(分離した水分)を抜きます。次に熱湯に入れて一つにまとめます。 かなり熱いので軍手の上にゴム手袋を。 ![]() まとまりました。今度は成功しそうな予感・・・ ![]() モミモミ・・・なんか硬いぞ?表面もボコボコ・・・もしかして・・・ ![]() とりあえず完成! 塩水に漬けて冷蔵庫で寝かせます。 出来立てを食べてみたら少し硬くて食感がいまいち。 味は最高!うまい! 結果として今回も本来のモッツァレラには程遠いけど着々とゴールに近づいてるはず。 次こそ成功させます! #
by vinoil
| 2006-03-14 22:28
| チーズ
好評につき。
前回紹介したチーズを詰めたホウレン草のニョッキとカラメッレ。
人気で今日も作りました。 ![]() 今回はチーズを変えました。 モッツァレラを作った時にできたクリームチーズ! そこに同じようにナッツ類を混ぜて。 チーズの味は・・・少し酸味があってまろやか。 この酸味がソースと相性がよさそう! 食べてみると・・・やっぱり! 少し甘くするとドルチェ(デザート)になりそうです。(笑) #
by vinoil
| 2006-03-13 23:49
| パスタ
ビスコッティ
日ごろ、実家からいろんな食材を送ってもらっているのでホワイトディという事でビスコッティを作りました。
![]() 生地!荒めです。 ![]() オーブンで焼きます! ![]() 焼き上がり!いい香りが・・・ ![]() カットして熱取り!本当はここからさらに焼くんですけど、あえて焼かずに。 ビスコッティ(2回焼く)じゃない!? ![]() ビンに入れて完成! 明日実家に送ります。見た目はゴツゴツしてますが愛情をイッパイ込めました! 味もよし! #
by vinoil
| 2006-03-12 23:51
| その他
モッツァレラ 再び悲劇が・・・
今日もチーズ作り。
![]() まず途中まで同じ作業をし、仕上げの前の発酵の様子。 昨日と少し違う方法で発酵させました。 いい感じです!さて、モッツァレラの醍醐味ともいえる熱湯の中で揉む作業。 モミモミ・・・ここでオーダーがイッパイ入り、作業は中断。 オーダーが終わりチーズをモミモミ・・・またオーダー!!!! その繰り返しでまともに作れませんでした。(泣) ![]() できたモッツァレラ! その大きさ約2cm・・・他は固まりませんでした。 ちょっと硬かったけどちゃんと伸びたし一応成功かな? ただ量があまりにも少なすぎ・・・ ![]() こちらが昨日型に入れたやつ。手頃な型が無かったため、とりあえずパウンド型に入れてみました。 変な形でちょっと隙間が・・・なんせチーズに関して無知なもので。 これでいいのか?って思いつつワクワクしながら熟成させてみようかと! 頑張って覚えていくつもりです。 #
by vinoil
| 2006-03-12 00:34
| チーズ
初めてのモッツァレラ!結末は・・・
さて、チーズを作るための凝固剤を手に入れたので早速作ってみます。
![]() まず、低温殺菌牛乳を乳酸菌発酵。タカナシ乳業さんの牛乳を使用。 次にレンネット(凝固剤)を入れしばらく放置。。。 ![]() カードを遮断。写真は二回目のチャレンジのため鍋の色は変わっています。 ちなみに二回目は営業時間が終わったあとに作ったので時間が足りなくて型に入れて熟成させるタイプにしました。(セミハード) ![]() 分離したのを攪拌。 さらに発酵。 ここまではびっくりするほど順調!ところが・・・・ 最後の仕上げ、熱湯でチーズを揉むところで異変が! なんと熱湯に入れるとバラバラになるではありませんか! 一瞬時間が止まったような感じに陥りました(笑) どんなに足掻いてもだめでした・・・失敗です。 ![]() で、できたのがコレ。普通のクリームチーズです。 何で失敗したのかは振り返ってみると大体見当つきました。 失敗は成功のもと。 明日リベンジするので今度こそ成功しますように・・・ #
by vinoil
| 2006-03-11 00:50
| チーズ
|