Francesca
楽しい仲間や大切な人とのお食事にワインとチーズ、そしてイタリア料理はいかがですか。
他の居酒屋では味わえないオシャレな雰囲気とおいしいイタリア料理で、楽しいひとときを演出いたします。 住所: 宮城県仙台市青葉区大町2丁目 5-3 コーポラティブハウス大町 202号室 TEL:022-223-8216 francesca ホームページ: http://www.francca.jp// ブログパーツ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
独自開発![]() 当店のファルファレ! 普通は真ん中を押しつぶして作るんですが立体感を出すために 写真のように作っています。 生地が厚くて真ん中だけ茹で上がらない?って思うかもしれないけど・・・ ところがどっこい! ![]() カットすると中は空洞! 写真ではわかりにくいけど3ヶ所の空洞あり。(カットしたときにつぶれました) 茹で上がりに影響はありません。 自分なりに見栄えを良くしようとアレンジしてみました。 どの本を見てもこんな風に作ってないので、もしかしたら俺が最初??? どのソースにあわせようかな~・・・ クリーム系にしてみます。 #
by vinoil
| 2006-03-21 00:23
| パスタ
今回もチーズ!
時間と手間をはぶくため、いつもの倍の量でチーズ作り。
カードを2つに分けてカットして2種類のチーズを作りました。 ![]() コレはカードを大きくカットして軟らかくしたチーズ! かなりプヨプヨ! ![]() コレはカードを細かくカットしてさらに加熱したチーズ! 無理な力が加わってヒビが・・・ ハードタイプのチーズになる予定。(多分) 今日、お客さんにチーズを出したら「美味い」って! 嬉しいです! #
by vinoil
| 2006-03-19 23:31
| チーズ
いい感じ!![]() 今日作ったチーズ! コレは脱脂濃縮乳で作ってます。 一応牛乳らしいんだけどなんと脂肪分が27%! クリームとあまり変わらないかも・・ コンデンスミルクみたいな味です。 分離させ、しばらく圧迫させて塩水につけたあとの様子。 ![]() コレが今ある自家製チーズ。 変な形だけど並べてみるとそれらしく見えます。 試食で食べてみるとなかなか美味しいじゃありませんか!!! ちょっとびっくり! 完成かな?もうちょっと寝かせようかな?って迷ってます・・・・・ #
by vinoil
| 2006-03-18 23:38
| チーズ
2色のニョッキ![]() またまたニョッキを仕込みました。 人気で今日もあわてて作りましたが、同じものを作ると飽きられちゃうので今回は2色で! トマトです!もちろんチーズ入り! ソースは白いのでコレもイタリアンカラーに・・・ 最近ハマッてます。 さて、前回作ったチーズを食べてみたところ、なかなか美味かったです。 明日はチーズを紹介しようかな。 #
by vinoil
| 2006-03-17 23:32
| パスタ
カネロニ その2
今日は調子に乗ってこんなの作っちゃいました。
![]() 昨日のパワーアップ版! 3種類の生地を使用。 緑=ほうれん草+卵 赤=トマト(卵不使用) 白=つくね芋(卵不使用) それぞれが全く異なる食感と味。 ベシャメルソースも加わり欠点を補いました。 近々おすすめに登場しまーす! #
by vinoil
| 2006-03-16 23:44
| パスタ
|